Lazy Diary @ Hatena Blog

PowerShell / Java / miscellaneous things about software development, Tips & Gochas. CC BY-SA 4.0/Apache License 2.0

ハードウェア

Samba 経由で印刷していて変な記号が出た場合

最初に /etc/samba/smb.conf の lppause command あたりを見て、 Samba がプリンタの制御にどういうコマンドを使っているか確かめること。 lpr, lpq, lprm あたりを使っているならいいんだけど、 lpc とかが設定されていると慣れてなくて困る。 確認したらい…

USB CDROM ドライブに KNOPPIX を入れて FD から起動

……ということができないものか。できたら便利。 というのも、 ルータ・サーバ用のノートパソコンが欲しい OS のインストールだけなら FDD だけあれば足りるな(そういうののが安い) でも KNOPPIX が使えないといざというとき心配だ USB CD-ROM からブートで…

サターン DPP ケーブル

サターン DPP ケーブル を導入しました。我が研究室の備品・マルチタップを利用すれば多人数プレイも可能です。学祭のときは CCLUB に持ってきますね。

EIZO FlexScan L461

購入しました、 14800 円で……ですが、 16800 円で売ってた L465 を逃したのが今思えば運のツキだったみたい。 16800 円で売ってた L465 が、注文した前の日に売り切れてた 14800 円で L461 を購入 ケーブルが DVI-D のしかついてなかったので、 VGA メス - D…

DVI-VGA 変換コネクタ

どっかで余ってませんかね? 液晶ディスプレイを注文したのですが、ケーブルが DVI しかないっぽいので。 VGA/DVI-I のケーブルでもいいです。詳細は商品が届いてから、ということで。

液晶はつなぎでいいのかも

ナナオにしては超評判の悪い FlexScan L461 が http://www.ottoshop2.jp/data/tft-17.htm で 14800 円。これを買ってつなぎにするという手もある。この値段なら、昔 F-101 にあったディスプレイより見れりゃいいや、というレベルの話。今のマシンじゃインタ…

液晶の縦横変更(ピボット)について

縦横の変更はピボット pivot, もしくは単に rotation と言うようです。実現方法としては次が考えられます。 ディスプレイを横モードにすると 1280x1024 の、縦モードにすると 1024x1280 の、ごく普通のディスプレイとして動作するようになっている。ディスプ…

マブチモーター

USB 扇風機に入ってたモーター。ミニ四駆に入ってたモーターと同じのだから、てっきり田宮が作ってんのかと思ったら、マブチの製品だったんですね……

IP ベース KVM スイッチと VNC

IP ベース KVM スイッチは 100Mbps で大丈夫、みたいな感じになっているが、実際に生データを流すとなるとどの位の速度が要るのだろう、という話。 XGA でも、1024x768[pixel] x 3[Byte/pixel] x 8[bit/Byte] x 60[/second] = 1,132,462,080[bit] ということ…

液晶ディスプレイの検討

えーと、今日のお話で挙がった、おすすめできる/できないディスプレイの型番をもう一度教えていただけるとありがたいです> HIHOHIHO 君 ピボットができれば、デュアルディスプレイにしようとしたとき便利そう。縦のドット数はかな〜り重要らしいので。 スピ…

Microsoft Standard Wireless Mouse の挙動

他の Microsoft 製でもときどきあるんだけど、ホイールクリックしたときにホイール上/下回転が同時に動作しがち。これって初期不良のうち?

マウス新調

id:satob:20050702:p4 届いた。快調! スルスル回るチルトホイールじゃなくて、クリック感のある普通のホイールなのがいいですね。

液晶の検討

まぁ 1 年以内に購入、という方向で検討したい。一言に TFT と言っても液晶の配置・動かしかたによって方式がいろいろあり、その代表として TN, VA, IPS の 3 つがある。 TN: 安い、角度が変わると色が変になりやすい VA: 角度の問題に強い、黒がきれい、反…

ディスプレイついに壊れる

今は亡き MAGVIEW のディスプレイだったんですが、5 年 3 ヶ月の酷使の末永眠。処分ってどういう手続きが要るんだっけ? 替えのディスプレイに Nak 君の所で余ってた 15 インチを貰ってくる。これもちょっと調子が悪い(暗い画面から明るい画面に映るとき、…

CRT ディスプレイやばい

いい加減やばいかも。壊れそう。熱のせいか? どこかに余ってるディスプレイありませんかね。それとも液晶ディスプレイを購入?

マウス購入(というか予約)

http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/std_wi_optical.asp ホイールのたてつけが悪くてムカついたので、GoodWill のポイント消費がてら。店頭にはなかったので予約で。 GoodWill の店員さんが早口なのはどうにかならないものか。自分に対して「聞…

書き込み可能 DVD メディアの特徴

価格 入手の容易さ 互換性(読み込めるドライブの多さ) 信頼性 書き込みの容易さ を表にすると…… 価格 入手性 互換性 信頼性 書き込み DVD-R 安い 結構たくさん 高い 不安 書き込み中に他のソフトを動かすのは…… DVD-RAM 高め? 安いメディアは…… 低い 安心…

I-O DATA DVR-AB4163 導入

奨学金パワーにて導入。DVD-RAM は MO みたいに使えると聞いていたが、メディアの信号面まで MO っぽいのね(線が螺旋状?に並んでいる)。

続・ルータ刷新

選択肢が二つ増えました。 Mac mini: 速すぎ。あと消費電力がちょっと不安(最大 85W だそうだけれど平均は?) 古いノートパソコン: ディスプレイの映らない、性能のいいやつが安く手に入れば悪くない。停電時も安心。消費電力のデータはあるのかな *1? 3.…

サーバリプレースの際の動作

前回のサーバリプレースの際には、新サーバ構築時に旧サーバも一緒に動いていた。今回のスケジュールでは、サーバを完全に停止して構築を行う予定になっている。けど、これってちょっとリスキーじゃないかな? 今ある(自分が視認した)ハードウェアは、MB, …

ルータ刷新?

ルータ兼 UNIX マシンはいい加減古いし消費電力も大きいので、奨学金パワーで新しいものを購入したい。 OpenBlockS: パワー不足 OpenBlockS266: 性能の割に値段が高い 古めのノートパソコン: 3.5 インチ HDD を載せられない 玄箱 / 玄箱HG: パワーは申し分な…

OpenBlockS

どうやら、秋月で売ってる AC アダプタは口が合わないらしい *1。DC のプラグ・ジャックって、同じように見えていろいろ種類があるからタチが悪いなぁ。ピン数数えたりできるわけでもないし。分かってる人って、どうやって判断してるんだろう? *1:http://ww…

HDD 不調?

サブマシン(ルータ兼 UNIX マシン)の HDD は、起動時のシークで「ガリガリ」って言うタイプの古い物なんだけど、これの「ガリガリ」が最近長い。「ガリガリ」音はヘッダがシークに失敗してシークをやり直してる音らしいから、そろそろヤバいのかな? Debia…

IC レコーダ代わりの MP3 プレーヤ

エイデンで 7000 円くらいまでディスカウントされてるのがあったけど、調べてみたら、録音した音声が独自形式っぽいモノ (RAW 形式?) で保存されるらしい。変換プログラムは Windows のみで動く。ということで却下。 売値が 10000 円切ってて、22kHz/16bit …

最近マシン不安定

どうやら、ファンコントロールソフト *1 が悪さをしているらしい。これは「ハードウェアファンコンを買え(もしくは電子工作をしろ)」というお告げか。 ……何というか、ファンコンって結構値が張るのね。スイッチとダイオードがあれば済むわけだし、これは自…

羅生門

今回の羅生門でもいろいろ手に入ったわけですが、cra 君の言うとおり公開した方がいいんですかね? オークションへ持っていっても大したお金にはならないし、近くで使いたい人がいれば、ということで。 なお、スキャナを捨てに行くときに一緒についてきた T …

PL-iP3

I 田研から貰った PL-iP3、ケーブルを作ってみたのですが結局動きませんでした。使用電力が少なくなるだけでいいので、溜り場にあった PentiumII あたりでもパチろうかと思います(えー)。

PCI グラフィックボード

研究室に ATI Mach64 なグラフィックボードが 3 本、 S3 ViRGE/GX なボードが 1 本あるんだけど、1 本残して後は処分したいなぁと。CRT ディスプレイを捨てるときに捨てようかと思ってるので、欲しい人は先に言っておいてください。

ナカミチ MBR-7L

元々は A 部さんのところにあったもので、それが 8 さんの手に渡って、最終的にうちの研究室で死蔵されていたもの。7 連装 CD-ROM ドライブ、SCSI 接続。動作未確認。欲しい人いなければやはり捨てます。デカいし。

STB Nitro DVD (Chromatic Research Mpact 2)

Mpeg2 のデコードのアクセラレーションができるらしかったり、謎の LINE OUT 端子を備えていたりする謎の VGA ボードです。X がサポートしていない上に、KNOPPIX の LILO の最初の画面では文字が出ません。あとチップが凄く熱い。触ると火傷。 欲しい人(と…