Lazy Diary @ Hatena Blog

PowerShell / Java / miscellaneous things about software development, Tips & Gochas. CC BY-SA 4.0/Apache License 2.0

net/https の在処

Rubynet/httpsRuby のパッケージにデフォルトでは入っていない *1 。各ディストリビューションにおいてこのファイルが入っているパッケージは……

*1:/usr/lib/ruby/1.8/uri/http.rb はあるんだけど、 /usr/lib/ruby/1.8/uri/https.rb はないのね

Vine Linux で CUPS のバージョンアップ

Vine Linux では、 CUPS をバージョンアップすると /etc/cups/mime.{types,convs} が書き変わってしまうらしい。 samba で Windows からもプリンタを使えるようにしている場合など、このファイルに変更を加えている場合は CUPS のバージョンアップが原因で印刷ができなくなる、という状況が発生し得る。
RPM の SPEC ファイルに「上書きしない」指定をするべきかなぁ。