その他
researchmapは大学や研究機関に所属している人の業績を管理するシステムということになっている。で、情報工学なら著書や論文を登録して、引用数が多いほどエラい!ということになるわけだけど、じゃぁ科研費もらって論文書くより作品を作ってる方が多そうな…
プロジェクトX見た。京の開発責任者で、その後富士通と道を違えた父が一切出ず、直属の上司や部下で、今も富士通との関わりが深い人たちのみが登場する内容には、家族としては非常に複雑な気持ちである。集合写真で真ん中でガッツポーズ決めてたのに。— Taka…
日本語で「サティア・ナデラ マイクロソフト アップル 広告 端末」とかで検索しても全然引っかからないし、出てくる検索結果は会員限定記事ばかりなので、英語で2015年以前の記事に限定して検索したらTechCrunchの記事がすぐに出てきた。 Here's What Micros…
知人が「Xから始まる名前の人っていったらだいたい中国人だよ」と言っていたことがあって(その人も中国出身)、いや他にもいるでしょギリシャの人とか、と思ったんだけど、じゃあ具体的にどれくらい「だいたい中国人」なのか。 すっごく雑に Xで始まる名前…
スクレイピングするときにつらい…… 参議院: https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/210/giin.htm 衆議院: https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/syu/1giin.htm # 違い 参議院 衆議院 1 ページのまとめかた 全議…
地方では、自営業のお店の張り紙が手書きで書かれていて、その日本語がなんだか変になっているのをよく見る。だけど、これは別に地方だから日本語の扱いが下手とかいう意味ではなくて、書き言葉の正しい・正しくないを理解できない人はどんな土地でも一定数…
たとえば「次のうち、『やっちゃいけないよ』と他の人に言ったほうがいいのはどれでしょう?」「次のうち、『やっちゃいけないよ』と他の人に言えないのはどれでしょう?」と言われて正しく答えられる人がどれだけいるか、みたいな調査って行われてるんだろ…
法務省 戸籍統一文字情報のページから、自作のPowerShellコマンドレットGet-KosekiMojiを使って、JIS X 0213:2004(いわゆるJIS2004、JIS第3水準・第4水準文字を含む規格)の非漢字について、法務省の定める「子の名に使える文字」かを調査した。まず単純に…
卒論発表なのにAppleのキーノートみたいになっているケース、この辺を取り違えているのかなぁ、という印象。 キーノート プレゼン 論文(卒論とか)発表 聞く人は話の内容に興味があるの? 興味があるから聞きに来てる 商品やサービスがよく分からないから話…
ポエムです。 背景 年賀状の宛名なんて、筆まめやら何やらで印刷すればいいとも思うんですよ。特に、私はコンピュータ・ソフトウェア・エンジニアなので、自動化はまさに自分の存在意義に関わる訳です。 でも、そういう訳にもいかない事情があるわけです。主…
日本における貧困率のカウントには、相対的貧困が用いられる。日本における貧困率にカウントされるのは、2017年の国民生活基礎調査の場合、年間の等価処分所得が122万円未満の世帯。 世界における貧困率のカウントには、絶対的貧困が用いられる。世界単位で…
法務省 戸籍統一文字情報のページから、自作のPowerShellコマンドレットGet-KosekiMojiを使って、JIS X 0208の非漢字(0x8140(全角スペース)〜0x84BE(╂))について、法務省の定める「子の名に使える文字」かを調査した。使用したPowerShellスクリプトを…
「子の名に使える漢字」は法務省に一覧表があるが、「子の名に使える非漢字」については一覧表のようななものがない。 「あ」や「ア」のような一般的なひらがな・カタカナは当たり前に使えるとして、日本の文字コードの規格であるJIS X 0208およびJIS X 0213…
currentbranch=`git status | grep "On branch" | cut -d " " -f3` git push origin $currentbranch git checkout master git pull upstream master git push origin master git checkout $currentbranch git rebase master git push -f origin $currentbran…
東京メトロの案内掲示板では、皇居内堀を"Imperial Palace Shrine うんちゃら"と訳していた。皇居は神社扱いなのか(まぁ確かにね)。
特許法にある「公知」と、外為法にある「公知」とは、意味が違うみたい。 特許法の公知 技術が公にされていること 外為法の公知 技術が誰でも制限なく取得できること だから、例えば請負で開発した製品に付属する取扱説明書(譲渡は不可だが特に社外秘とかで…
顧客ブラックリストを提供するサービスというのを思いついたがどうだろう。 まず、個人情報保護法では「特定の個人を一意に識別できる情報」が個人情報とされているので「Yes」とか「No」は個人情報ではない。 その上で、入力として個人の住所*1の256bitハッ…
2008年6月12日現在。料金のカッコ内は小人料金。 横浜駅東口→山下公園方面 *印は、MM21&赤レンガ倉庫経由山下公園行き ★印は、赤レンガ倉庫経由山下公園行き 横浜駅東口発→山下公園方面 横浜駅東口→MM21・ぷかり桟橋 ¥400 (¥200) 横浜駅東口→赤レンガ倉庫…
skkime が「全角/半角」キーを日本語 ON/OFF に指定できないのって元々そうだったんだっけ? 前までは「窓使いの憂鬱」を使って C-xC-j で日本語 ON にしてたから、本当のところどうなのかは分からないけど……
「緑が増えると、二酸化炭素が酸素になって、地球温暖化が防げますよ」 とか言うけれど、 CO2 → 何かのプロセス → O2というプロセスの中で「じゃぁ、C はどこへ行ったの?」と聞く人は少ないような気がする。 自分の解釈だと、この C はセルロースやら何やら…
ふと思いだしたのでメモしておく。 「大人になったら何になりたい?」「おみせやさーん」 外国から来た人はみんな「アメリカ人」で「えいご」を喋る 「もう少し!」は「おしい」じゃなくて「ほしい」
私が幼稚園児のころ(つまり、1986〜1987年)に教えられた「ロンドン橋の歌」は ろーんどばし落ちた、落ちた、落ちた ろーんどばし落ちた、さーどーしましょー だったんだけど、妹(2つ下)は ろーんどばし渡れ、渡れ、渡れ…… と教えられたらしい。 1987年と…
Google 東京で Andrew Morton が講演をするってんで、面白そうだと話を聞きに行きました。以下、主に技術的な内容の報告です。 デレック・ユーさん Google の歴史とかの説明。 Google ops ってナニよ?という説明。ユーザサポートとか、ユーザサポートの人を…
ふと思いついたネタ。 名付けて「『噂の東京マガジン』メソッド」。 やり方は簡単! 要所要所で「てぃろりろり〜ん」と例の音を鳴らす(音は高さを変えて3種類用意すること) これであなたのプレゼンも、何だか問題提起の臭いがすること請け合い! 冗談は抜…
麻雀で「のべたん」と言えば「延べ単」のこと。つまり最後の順子部分が「1234」みたいな形になっていて 1・4 待ち、「単」は「単騎」の単。和了の形で見れば一応単騎待ちと同じだからね。 で、どうやらコンピュータの世界では「のべたん」と言ったら「構造の…
ポット式のやつね。 1.25L のポットが 3000 円 (ASIN:B0001ZN358) 、カートリッジが 3 本で 3100 円 (ASIN:B000094G2Z) 。 カートリッジ 1 個で 200L 濾過できるらしい。ってことは 3100 円で 600L 。 1L で 10 円ですか……コストパフォーマンスはかなり高い…
iPod nano 2GB (ASIN:B0007YT8XE) は 20500 円、 2000 円の Amazon ギフト券が付くので実質 18500 円。なお、 Apple Store 直販が 21800 円。 iPod nano 4GB (ASIN:B0007YT8XY) が 25500 円、 2000 円の Amazon ギフト券が付くので実質 23500 円。なお、 App…
AU の A5518SA に最初からついている「おこづかい帳」は、起動に時間もかからないし使いやすくていいんだけど、「一月に 60 件までしか項目が作れない」「内容を PC に移動できない」といった点が不便。 で、おこづかい帳か家計簿みたいな EZPlus か BREW な…
考えの発端は「はてなは日付ベースなのでコメントが書きにくいのでは?」「自分の名前を能動的にフォームに書くストレス(あるいは、書き込みの内容に自分の名前がある、と認識してしまうストレス)は思ったよりずっと大きいのでは?」ということ。 普段の日…
S 水君のマシンの NIC が Linux で使えるか確かめる、というためだけに KNOPPIX を使ってみたのだけれど、年寄りっぽい方法で eth0 を up させたので大変だった。 S 水君には大変お手数をお掛けしてしまいました。 たぶん、クリック一発で dhcp クライアント…