Lazy Diary @ Hatena Blog

PowerShell / Java / miscellaneous things about software development, Tips & Gochas. CC BY-SA 4.0/Apache License 2.0

Entries from 2005-10-01 to 1 month

Amazon マーケットプレイス

手元にあった要らない本を売りに出してみたら、あっと言う間に売れてしまった。 他の出品者よりも安い値段をつけたのが勝因、かな? 元々仕入れてきて売ってる(いわゆる「せどり *1」)わけではないからね。あと、 id:satob:20050910:p1 あたりに書いた項目…

overwhelm

whelm は「〜を水で覆う/水に沈める」「〜を圧倒する」。 overwhelm の訳に「閉口する」があるが、数量が多いのに閉口する、の意(だと思う)。

Postfix 2.0.x から 2.2.x へのアップグレード on FreeBSD

2.0.13 で、 ports に登録されているのは 2.2.5 。 Postfix のオフィシャルサイトにある postfix-2.2.5.tar.gz の中に、 RELEASE_NOTES{,-2.1,-2.0} みたいなファイルがある。変更された項目が列挙されているので "Incompat" という奴だけでいいから目を通し…

ながた耳鼻咽喉科の予約システム

診察券がないと予約ができないので、最初は予約なしで行かないとダメ。なお、予約は自動応答システムによって行われているので、診察が休みの日も予約はできる……と思う(試してない)。

prescriptive

ソフトウェア工学においては "agile" の対義語、らしい。ソフトウェア工学において "agile" が「機敏な」とか以上の意味を持つのと同じように、 "prescriptive" も「規範的な」という以上の意味を持つわけですよ。 というか、私は "pre" + "script" + "ive" …

トヨハシ買い出し紀行

久しぶりに Book Market で。 日本橋ヨヲコ「G 戦場ヘヴンズドア」(1), (2) ひぐちアサ「家族のそれから」 藤子・F・不二雄「大長編ドラえもん のび太の恐竜」 日本橋ヨヲコは相変わらず熱いまんがを描くなぁ。あと芋けんぴ。 「家族のそれから」は、あまり…

discipline

ソフトウェア工学の文献には "discipline" という語がわっさわっさ出てくるが、その概念は何とも日本語にし辛い。 google:define:discipline で検索したらなかなか良い説明が出てきた *1。 Discipline is any training intended to produce a specific chara…

NANA

事前にコミックを読んであったんだけど、「ああ、こんなシーンあったなぁ」という感覚しかありませんでした。内容すっ飛ばしすぎで、ストーリーを追うのはツラいでしょう。キャラの似せかたは頑張った感じがするので、以下似てる似てないの話。 ナナ、章司、…

Firefox で検索ができない @ イーブックオフ

Firefox では、 イーブックオフ の検索テキストボックスの右にある「GO」ボタンをクリックしても反応がない。一応、 イーブックオフには報告済み らしい。

Postfix 2.0.x 系では使えない設定

main.cf の smtpd_sender_restrictions に指定する check_sender_ns_access は、 2.1 以降のバージョンでないと使えない。この設定は postfix check してもエラーだと言われないようで、タチが悪い。 誤って指定したときには、 SMTP で受信しようとしたメー…

生きる

黒沢明の。俺は「命短かし 恋せよ乙女」の節を知らない、ということで借りてきたが……口ずさむには難しすぎます。 淡々と進むけれど、ちゃんと「観た!」って感じがするのが不思議なところです。印象的なシーンが多いのは、同じものを長い時間見せることが多…

シベリア超特急4

一日限定で上演された舞台をそのまま撮ったもの。 プロンプターは声が大きいわ、セリフがループするわで、かなり笑えます。話自体も(シベリア超特急としては)分かりやすくて、気軽に見られるのでよろしい。1〜5 の中では「2」に続く出来だと思いますよ。 D…

スペクトラムの話(あるいは、俺は日本語が分からない話)

Yes/No でなくて、ある程度以上の分解能でもって捉えることのできる、つまりスペクトラムやそれに似たモデルの上に配置できるものを「幅のある概念」と言うのだと思っていたけれど、「google:スペクトラム 幅のある概念」で検索してもそういう例は出てこない…

事実認識と価値判断の話(または、理系と文系の話 その2)

ISBN:4087734102 のカスタマーレビューを見て思うのは、「事実認識に価値を見出す派」と「価値判断に価値を見出す派」に分けられないかな、ということ。 また「価値判断」という言葉は「物語性」と近いものがありそう。自分が言いたいことの近くにある概念に…

コミュニケーション可能レンジの話

知識とか経験とかいうものを十分実用になる精度でモデル化しようとすれば多分 n 次元ベクトル(n は凄く大きい数)になるだろうから、レンジを直感的に理解できる形(例えば数直線上の区間)で表現するのは難しいんだろうけれど、まぁ何かの関数を通して一次…

distribute(1) の前段に SpamAssassin を噛ませる方法 (1)

SpamAssassin は STDIN からメールの内容を読んで、 spam か ham かマークをして STDOUT へ流す、という動作をする。また、 /etc/aliases の manpage を見てみると "|command" とか書いてあって、いかにも「newaliases が先頭のパイプをパースして以下のコマ…

bruteforceblocker の代わり @ Linux (1)

id:satob:20050910:p3 で、 FreeBSD の brute-force attack 撃退用ツールであるところの ports/security/bruteforceblocker について書きました。 で、 Linux で似たようなものはないかと探してみました。どうやら ipt_recent という iptables のモジュール…

リトグラフとリソグラフの違い

リトグラフは総称で、石版画。リソグラフは商標で、シルクスクリーンの仲間。 Wikipedia の 版式による分類 で言えば、リトグラフは平版で、リソグラフは孔版。 ミュシャの絵に使われてたりするのがリトグラフで、「マスター 50 円、印刷一枚 1 円」なのがリ…

データソースが変化する話

SpamAssassin 3.0.x のドキュメントを日本語訳をひとまず終えて、 id:satob:20051001:p5 こういう考えから「もっとこなれた日本語にした方がいいな」と改訂版を作っていたわけですが、そんな最中に SpamAssassin 3.1.0 リリース。やる気無くすね! moving ta…

同好の士募集

「NANA」と「SIN CITY」を一緒に観に行ってくれる人を募集中。

変な夢を見た

糸井重里著「ウソの種」って本が出てきていたが、そんな本は現存しない。 参考 URL: http://www1.accsnet.ne.jp/~ntakahas/unknown.html

日本語にならない英語

optional 「オプショナルツアー」とか言うらしいんだけど、この言葉の意味を分かってる人ってどのくらいいるの?(旅行会社の人に聞いてみたい)「〜するかしないかはそっちで決めて」の意味。 complement として使ってある英文があると、意訳にならざるを得…

メーリングリストのシステム選定

distribute, Majordomo, fml, QuickML, Mailman あたりが候補に挙がってます。導入が簡単か、管理が簡単か、管理が他人に任せられるか、枯れているか、過去ログの記録機能が組み込みでついているか、購読者制限ができるか、 SpamAssassin と連携できるか、あ…

goo 国語辞典のテキストボックスで Enter を押す

id:satob:20040728:p1 に書いた通り *1 、以前の goo 国語辞典のインタフェースはキーボードばっかり使っている人にはあまり配慮がなされておらず困っていたのだけれど、それがいつの間にか改善されていた。その上、オフィシャルな Firefox 用検索プラグイン…

感覚を説明する話

前に特別講義に来ていた名大?の認知心理学?の先生が「感覚的な活動を仕事にしている人(例えば芸術家)には、自分の感覚を言葉にして表現するのが苦手な人が多い」という話をしていた。 で、今日も今日とて自分と他人の感覚の差を痛感しているわけですが、…

Inkscape

フォントサイズを同じ 60pt に設定しても、 Illustrator とサイズが違う PNG フォーマットでエクスポートしようとしたら、背景色が真っ黒に(再現条件不明) 印刷しようとプレビューを見たら黄土色が水色に変わってる(再現条件不明) 吐き出せるフォーマッ…

ホテル・ルワンダ

松本さんが「賞取っちゃったから製作側が値を吹っ掛けてて、配給側が手を出さない」って言ってたの、これだよね。公開されたら観よう。 http://rwanda.hp.infoseek.co.jp

Samba 経由で印刷していて変な記号が出た場合

最初に /etc/samba/smb.conf の lppause command あたりを見て、 Samba がプリンタの制御にどういうコマンドを使っているか確かめること。 lpr, lpq, lprm あたりを使っているならいいんだけど、 lpc とかが設定されていると慣れてなくて困る。 確認したらい…

SpamAssassin と distribute(1)

distribute(1) で構築したメーリングリストの前段に SpamAssassin を噛ませたい。方法を調べておこう。

LaTeX で本文中にいきなり横線

本文中にいきなり横線を入れたいときは \hrule 。 \hline じゃダメ。 参考: http://www.h4.dion.ne.jp/~latexcat/intro/intro20.html