Lazy Diary @ Hatena Blog

PowerShell / Java / miscellaneous things about software development, Tips & Gochas. CC BY-SA 4.0/Apache License 2.0

Entries from 2005-04-01 to 1 month

GR2 プロジェクトの反省

反省みたいなものを MindMap (FreeMind) で書いてみたものを PDF にしてアップロードしました: http://www2s.biglobe.ne.jp/~nuts/archive/misc/GR2-refrection.pdf 「ファイルが壊れています」みたいに言われたら、一度「ファイルに名前をつけて保存」して…

2ちゃんねる上での Mozilla Japan とかの評判

2ちゃんねるでの評判はちょっと欝陶しくて、見てしまうとやる気が削がれることこの上ないのだが、逆に考えれば世の中の大多数の人間(コンピュータに詳しくない人たち)が望んでいる「組織の動き」に近い、ということでもあるだろう。 彼らの要望を全て満た…

シェルタリング・スカイ

坂本龍一が音楽を書いているというので借りてきた。あと、主演男優はジョン・マルコヴィッチだがハゲではない。というかこんないい男だったのか、ジョン・マルコヴィッチ。 結局何をやりたかったのか? という感じの映画でした(「マグノリア」のときもそん…

文系と理系の、プロダクトに対する考え方

いわゆる文系の人は、自分が作った作品に対して、作品は自分自身の shallow copy みたいなもんで、作品が批判されるということは自分が批判されたも同じ、という感じかたをしている気がする。私からは、一見すると批判自体を嫌っているように見えるけど、た…

COBOL が今でも使われる理由

大規模なプロジェクトでは今でも使われる理由。まず、開発チームの時間あたり生産性を考えると、次のような感じになる。 複数人でソフトウェアを作ろうとすると、人数が増えれば増えるほど一人あたりの生産量は低下する。 で、低下するけど 0 になるわけでは…

PL-iP3

I 田研から貰った PL-iP3、ケーブルを作ってみたのですが結局動きませんでした。使用電力が少なくなるだけでいいので、溜り場にあった PentiumII あたりでもパチろうかと思います(えー)。

某氏の日記の話

女の子に USB フラッシュメモリをプレゼントした *1 という話が、分子情報工学講座にまで伝わっているらしい。ウェブ日記って恐いなぁ(棒読み) まぁ追加情報としては、その後シルバーアクセサリをプレゼントしようとか言ってました *2 *3 。それはそれで微…

スペースシャトルに使われるネジの話

小学生の頃、「スペースシャトルに使うための精密なネジを、日本では手作業で(主に東京都大田区で)作るが、アメリカではそのネジを作るための機械を作る」という話(すなわち職人芸バンザイ)を、半ば冗談みたいに聞かされたんだけど、このアメリカさんっ…

reStructuredText

日本語の文章を書きたいんだけど? 次のことをしよう。 元ファイルを UTF-8 で書こう。Windows2000 以降のメモ帳や、Mule-UCS 等を使うとよい。 Unix だと /usr/lib/site-python/docutils/parsers/rst/languages/en.py , Windows だと Python/Lib/site-packa…

「速習サーバーサイド Java」正誤かもしれない点リスト

まとめて、とりあえずの形ですが公開しました。スループット向上作戦の一環ということで。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nuts/labo/inti/serversidejava.html

福ちゃんらーめん

二川駅よりまだ向こう。めちゃくちゃ遠い。I 田君が昔言ってたのは「ラーメンより丼の方が美味い」。 スープはとんこつベース? みそ、しょうゆ、パイタン(白湯?)とあります。しょうゆラーメンとミニ丼(回鍋肉丼)のセットで 880 円也。ラーメンも丼もな…

CVS

CVS に脆弱性が見つかってますが *1、FreeBSD だと CVS ってパッケージじゃなくて、カーネルというか基幹部分の一部って位置付けみたいね。 で、id:satob:20050415:p6 の freebsd-update ってカーネルにパッチ当たってると効かないかも、ってことらしいんだ…

いろいろ引き継いだりしたい

借りてた溜まり場の鍵を返さないと 4 系サーバ室の鍵も返さないと 溜まり場のルータの管理も誰かに任せないとなぁ 研究室のハードウェアと箱、要るもの要らないものを全部整理 newsgroup についてのドキュメント。各 group がどんな話題のためのものなのか、…

横浜ラーメン博物館

就職活動のついでに行ってきましたよ。東京・博多のラーメンを食べてきましたが、真の博多ラーメンの味は今回も分からずじまい。ラーメンはそんなに美味しい、というわけじゃなかったけど、小さいながらもテーマパークとしての作りは良かったですよ。

Firefox のウィジェットのフォント設定

cd ~/.mozilla/firefox/xxxxxxxx.username/chrome cp userChrome-example.css userChrome.css userChrome.css に次のような内容を書き加える。 /* フォントの設定 */ * { font-family: IPAPGothic; font-size: 14px; } input *, textfield * { font-family: …

Fluxbox におけるタイトルバーなんかのフォント設定

使っているテーマ名を locate。私なら locate BlueNight とすると /usr/share/fluxbox/styles/BlueNight が引っかかる。 mkdir ~/.fluxbox/styles; cp /usr/share/fluxbox/styles/BlueNight ~/.fluxbox/styles/MyBlueNight ~/.fluxbox/styles/MyBlueNight を…

GTK なアプリケーションのフォント設定

~/.gtkrc-2.0 というファイルを作って、内容を次のようにすればよい。以下は IPA P ゴシックを使う場合。 style "mystyle" { font_name = "IPAPGothic 10" } class "*" style "mystyle"

国民年金

国民年金の学生納付特例制度の申請に関する掲示がなかったんですが、誰か日時を知ってる方(あるいは「もう終わったよ」という人)はいませんか。下手をすると市役所まで行かなきゃならん。

住所・保証人届

……ってナニ? 「毎年出せ」とか書いてあるけど毎年出した覚えがありません。

ToDo

今日やることがあまりにも多いのでメモっておく。 K 合君、N 村君、E 藤君、T 田さんに連絡を取って、研究室の使っていたマシンの内容をまっさらにしてもいいか聞く。 健康診断を受ける。木曜日の眼科・耳鼻科検診に出られないことを体育・保険センターの先…

Linux 上の Firefox で ALC のページが上手く表示されない件

スペースアルクの [英語] [留学] …… のところの表示が化けたように見えるのは、次の二つの問題が複合したため。なかなか厄介。 文字の表示サイズを大きくしすぎている。フォントサイズを小さくすれば、ちゃんと角丸四角形に見える。 スタイルシートの決定を…

カーネルアップデート

freebsd-update ってのが使えるかも。テストに使えるシステムがあるといいんだけどね。I 田先生に聞いてみようかな。 http://yang.amp.i.kyoto-u.ac.jp/~yyama/FreeBSD/security/freebsd-update-j.html

ALSA な Linux で Gaim のサウンドを鳴らす

Gaim で音が鳴らなかったので、ALSA 付属のコマンドを「サウンド出力の方法」に指定。もっといい方法があるのかもしれないけど、とりあえずこれで困ってないからいいか *1。 /usr/bin/aplay -q %s *1:というか、Arts とか ESD って何ですか

シラバス・時間割

せっかくなら、シラバスの検索だけじゃなくて、時間割表を PDF で配布する、ってのもやったらどうだろうか、という気分。

あまりにも忙しいと、一週間が過ぎるのが遅く感じられるんですね……

プロジェクト分析

就職活動の一環で、GCT プロジェクトと BOMBALMEN の簡単な比較をしてみたりしたんだけど、まとめて公開した方がいいのかな? プロジェクトが頓挫するのを少しでも予防できれば。

「駅探」「えきから時刻表」の妙な挙動

名古屋から新大阪までを、時間優先で表示。「えきから時刻表」では名古屋からのぞみが何本も出ていることが分かるが、「駅探」だとそんなことないように見える。 一方、豊橋から名古屋までを、時間優先で表示。「駅探」はストレートな回答だが「えきから時刻…

Swing アプリケーションで TrueType フォントを使う

Unix は本当にフォントの設定やら何やらこんがらがってますね…… orz

プロジェクトの成否の話

そういえば BOMBALMEN の最初のプロジェクトは頓挫してたんだっけ。 メンバーの動きが少ないことがよかったのかなぁ、というのは「ピープルウェア」を読んで思った話。

MindMap, FreeMind (2)

どうやら、KJ 法というよりはブレーンストーミングとの相性がいいみたい。一人ブレーンストーミングのためのソフトウェアとして使えるかも。収束させるため、というよりは発散させるためのもの(あるいは、発散させたままでも保持しやすくするためのもの)み…